植物について 探してみよう!ソメイヨシノに桜の実(さくらんぼ)はできるかな? 桜の花の実をさくらんぼといいますが、お花見で見ることの多いソメイヨシノもさくらんぼはできるのでしょうか。ソメイヨシノはクローン桜ということもありソメイヨシノ同士では実をつけることはできません。しかしソメイヨシノでも実をつけることもあります。 2022.03.23 植物について
ガーデニング・園芸 冬の鉢花の女王シクラメン、室内での育て方と夏越しや翌年の開花 最近はいろいろな種類がでてきたシクラメンは年末に向けて沢山流通する花です。良い株を探しコツや購入するときに気をつけていただきたいことや、育て方を纏めてみました。翌年も花が咲くので楽しんで育ててみて下さい。 2017.10.25 2022.03.18 ガーデニング・園芸
植物について 桜のソメイヨシノとベニバスモモとアーモンドは間違えやすい花 ソメイヨシノが咲く前に桜と同じような花を咲かせる木があります。ベニバスモモとアーモンドはパッと見るとソメイヨシノと間違いやすい花ですが、それぞれの特徴を知ると、すぐに区別が出来るようになります。桜のお花見前にベニバスモモやアーモンドの花を楽しまれてはいかがでしょうか。 2018.03.16 2022.03.15 植物について
植物について 春だけで終わらないイネ科植物が原因の花粉症(カモガヤ花粉症) スギ花粉やヒノキ花粉の花粉症はよく聞きますが、同しくらいの時期から始まるものにイネ科の花粉症もあります。イネ科といっても稲ではなく、その多くはカモガヤやハルガヤといった雑草です。牧草として輸入したあと繁殖して、今ではどこにでも生えています。 2022.03.12 植物について
イベントと花 バレンタインデーとホワイトデーに続く第3の記念日はオレンジデー バレンタインデー、ホワイトデーに続く第3の愛の記念日は4月14日のオレンジデーです。オレンジデーは愛媛県の柑橘類生産農家さんが1994年に発案してできた記念日です。明るいエネルギーを持つオレンジ色のプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。 2022.03.04 イベントと花
植物について 春に道端で見かける植物・タンポポの種類とタンポポに似た花たち 春に散歩をしていると見かける小さな黄色い花といえばタンポポです。タンポポにはニホンタンポポ、セイヨウタンポポがありますが、最近はニホンタンポポとセイヨウタンポポの交雑種が増えてきています。ブタナやノゲシなどもタンポポに間違われやすい花です。 2022.02.26 植物について
植物について 菜の花(ナノハナ)という植物はない。菜の花っていったい何の花? 春の訪れを感じさせてくれる菜の花。でも菜の花という名前の植物はなく、アブラナ科アブラナ属の植物の総称です。食用として、観賞用として、ナタネ油の採取用として育てられてきました。河川敷などで見かけるのは、セイヨウカラシナとセイヨウアブラナです。 2022.02.02 植物について
市町村の花 三重県のシンボル花と木、県内市と町のシンボル花と木の一覧 三重県のシンボル花、シンボル木の紹介です。三重県のシンボル花はハナショウブ、シンボル木は神宮杉です。三重県には現在14市15町、合計29の市と町があり、それぞれの市と村のシンボル花とシンボル木も一覧に纏めました。 2018.07.31 2022.02.01 市町村の花
フレッシュフラワー 春の定番切り花8種類・長持ちさせるコツと購入する時のポイント 春は可愛い切り花がたくさん出回ります。ここではチューリップ、スイートピー、フリージア、ラナンキュラス、マーガレット、アネモネ、ストック、スナップドラゴンの花を長持ちさせるポイントについて書きました。春を代表する8種類の花をお楽しみください。 2022.01.26 フレッシュフラワー
植物について 文旦の読み方は「ぶんたん」「ぼんたん」どっち?「ざぼん」との違い 文旦は直径15~25cm、重さ500g~2kgの大きなみかんです。「ぶんたん」や「ぼんたん」など読み方の違いはありますが標準和名は「ざぼん」です。高知県の特産品で約95%が生産されています。八朔や夏みかん、グレープフルーツも文旦の仲間です。 2022.01.14 植物について