探してみよう!ソメイヨシノに桜の実(さくらんぼ)はできるかな?

春の花の代表といえば桜です。そして桜の花が散ったあとにはさくらんぼが美味しい季節がやってきます。桜の実(果実)がさくらんぼだとするなら、お花見で見ることの多いソメイヨシノにもさくらんぼは実るのでしょうか。

ソメイヨシノについて

桜は野生種、自然交配(交雑)種、園芸種を合わせると600種以上あるといわれています。しかしいろいろな桜がある中で桜の開花宣言といえばソメイヨシノの開花のことを指しています。

なぜソメイヨシノが咲くと開花宣言なのか

気象庁の生物季節観測で開花日などを観測するために定められた草木を標本木といいます。標本木は各地の気象台や測候所の構内にあるソメイヨシノ、また構内にない場合は庁舎から近い場所の公園などにあるソメイヨシノと決まっています。

開花宣言にソメイヨシノが使われるようになったのは、ソメイヨシノが全国に分布していることがあります。なんと日本全体の桜のうちで7~8割がソメイヨシノといわれているほど、どの地域でも見ることができるのがひとつめの理由です。

そしてもう一つの理由はソメイヨシノは接ぎ木で増やされた同じ遺伝子を持つクローン桜なので、気候が同じなどの条件があれば一斉に開花します。この2つの理由から開花宣言がしやすい桜なのです。

ただソメイヨシノの北限は美唄市、南限は鹿児島県の種子島なので、美唄市より北はエゾヤマザクラやチシマザクラ、種子島より南はヒカンザクラで観測します。
野生種は10種でヤマザクラ、オオヤマザクラ、カスミザクラ、オオシマザクラ、エドヒガン、チョウジザクラ、マメザクラ、タカネザクラ、ミヤマザクラ、クマノザクラです。ソメイヨシノは母をエドヒガン、父をオオシマザクラとする交配で生まれた日本産の栽培品種の桜です。



桜とさくらんぼ

桜はバラ科サクラ属で、さくらんぼもバラ科サクラ属です。しかし桜には観賞用の桜と果実のための桜があってソメイヨシノは観賞用の桜です。さくらんぼのできる桜は実桜(みざくら)といい、観賞用の桜とは違って実を収穫するための桜です。

さくらんぼ

さくらんぼは別名「桜桃(おうとう)」ともいい、東洋系とヨーロッパ系を合わせると1000種類以上あるといわれていて、今でも世界中で品種改良が進められています。

日本で栽培されているさくらんぼはヨーロッパ系が多く、よく知られている佐藤錦も日持ちは良いけれど酸味の強いヨーロッパ生まれのナポレオンに、味は良いけれど日持ちのしない黄玉(きだま)を交配させてできたものです。

写真は佐藤錦の花ですが観賞用の桜の花と違って白いですね。

佐藤錦の花

佐藤錦はできた時、チェリーの女王という意味でマリーアントワネットという名前も候補にあったようですが、時は昭和の初めだったことから西洋文化が好まれておらず、横文字より日本の文字ということから最終的には作った佐藤栄助さんの名前から「佐藤錦」と付けたとのことです。

さくらんぼの名前の由来

さくらんぼってなんだか可愛い響きです。響きだけでなく由来も可愛くて「桜の子ども」という意味で「桜の坊」と呼ばれていました。そのうち桜の坊の「の」が「ん」に変化し、「坊」が短母音化して「さくらんぼ」になったといわれています。



ソメイヨシノとさくらんぼ

ソメイヨシノは花を観賞する桜で基本的には実はできません。

桜はS遺伝子型がオス(花粉)とメス(雌しべ)で全く同じ組み合わせの場合、受粉しても受精に至らず種子が実らない「自家不和合性」という自身の花粉で受粉させても実をつけにくい性質があります。

ヤマザクラなどは遺伝子型がいくつもあるため、野生種のヤマザクラ同士でも遺伝子型が異なれば受精し実をつけます。しかしソメイヨシノはクローン桜なので遺伝子型がどれも一緒のため実をつけることができません。

自分自身の花粉では受粉できない、クローン桜なので周りのソメイヨシノも自分と同じ遺伝子ということになり、周りのソメイヨシノの花粉でも受粉できませんので結局のことろ実(さくらんぼ)はできません。

ところが稀にソメイヨシノにさくらんぼができることがあります。

ソメイヨシノのさくらんぼ

さくらんぼができるはずがないソメイヨシノですが、近くにソメイヨシノ以外の桜の木があった場合、その桜の花粉と受粉してさくらんぼができることがあります。

ソメイヨシノの実

ソメイヨシノの実は小さくて渋みというか苦みがあり、食べても毒ではないですが美味しくないので食用にはなりませんが動物や鳥は食べます。

このようにソメイヨシノの木になっているさくらんぼは純粋なソメイヨシノのさくらんぼではなく、ソメイヨシノとソメイヨシノ以外の桜でできた交雑種のさくらんぼということになります。また逆にソメイヨシノの花粉が別の桜に付いて受粉させていることもあります。

もしソメイヨシノとその近くにソメイヨシノ以外の桜が咲くような場所があれば、さくらんぼができている可能性もありますので花が散り葉桜になった頃に探してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク