イベントと花

お盆はいつ?7月盆(新盆)8月盆(旧盆)の違いとお供えする花

お盆には新暦の7月に行う地域(東京都、神奈川県、北海道、石川県、静岡県の一部)と、新暦の8月をお盆を行う地域(その他の地域)があります。1ヶ月違うようになった理由と、お盆に飾るお花(蓮・ほおずき・おみなえし・高野槙)についても書いています。
フレッシュフラワー

夏の定番切り花8種類・長持ちさせるコツと購入する時のポイント

夏でも元気に咲いてくれる切り花について。ひまわり、ユリ、クルクマ、アンスリウム、トルコギキョウ、グラジオラス、ジニア、センニチコウの花を長持ちさせるポイントについて書きました。切り花の持ちもよくない季節ですが、夏らしい花をお楽しみください。
プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーアレンジメントで使うサブ花材3種類について

プリザーブドフラワーのアレンジメントを製作する時、プリザーブドフラワー以外によく使う花材があります。ソラフラワー(ソーラーローズ)、シルバーデージー、ヘリクリサムです。特にソラフラワーは最近よく聞くSDGsに則し環境に優しい花材となっています。
花を贈る時

母の日のフラワーギフトは花束?アレンジ?鉢花?どれがいいかな

母の日にはカーネーションの花が定番のフラワーギフトとして並びますが、カーネーションを使った花贈りには大きく分けて花束、フラワーアレンジメント、花鉢があります。母の日に贈るフラワーギフトを予算や管理方法などの面からどれがいいか考えてみました。
植物について

日本語って美しい「花が枯れる」だけじゃない花が終わる時の表現

花の終わりの表現で一番使われるのは「枯れる」ですが、その他にも日本語には「散る」や「こぼれる」「舞う」「落ちる」「崩れる」「吹雪く」「しぼむ」「しがみつく」といった美しい表現があります。それぞれの表現に対する花について少し書いてみましょう。
植物について

探してみよう!ソメイヨシノに桜の実(さくらんぼ)はできるかな?

桜の花の実をさくらんぼといいますが、お花見で見ることの多いソメイヨシノもさくらんぼはできるのでしょうか。ソメイヨシノはクローン桜ということもありソメイヨシノ同士では実をつけることはできません。しかしソメイヨシノでも実をつけることもあります。
ガーデニング・園芸

冬の鉢花の女王シクラメン、室内での育て方と夏越しや翌年の開花

最近はいろいろな種類がでてきたシクラメンは年末に向けて沢山流通する花です。良い株を探しコツや購入するときに気をつけていただきたいことや、育て方を纏めてみました。翌年も花が咲くので楽しんで育ててみて下さい。
植物について

桜のソメイヨシノとベニバスモモとアーモンドは間違えやすい花

ソメイヨシノが咲く前に桜と同じような花を咲かせる木があります。ベニバスモモとアーモンドはパッと見るとソメイヨシノと間違いやすい花ですが、それぞれの特徴を知ると、すぐに区別が出来るようになります。桜のお花見前にベニバスモモやアーモンドの花を楽しまれてはいかがでしょうか。
植物について

春だけで終わらないイネ科植物が原因の花粉症(カモガヤ花粉症)

スギ花粉やヒノキ花粉の花粉症はよく聞きますが、同しくらいの時期から始まるものにイネ科の花粉症もあります。イネ科といっても稲ではなく、その多くはカモガヤやハルガヤといった雑草です。牧草として輸入したあと繁殖して、今ではどこにでも生えています。
イベントと花

バレンタインデーとホワイトデーに続く第3の記念日はオレンジデー

バレンタインデー、ホワイトデーに続く第3の愛の記念日は4月14日のオレンジデーです。オレンジデーは愛媛県の柑橘類生産農家さんが1994年に発案してできた記念日です。明るいエネルギーを持つオレンジ色のプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。