山口県のシンボル花と木、県内市と町のシンボル花と木の一覧

山口県には現在13市6町、合計19の市と町があります。

このページは山口県内の市と町のシンボル花とシンボル木を一覧に纏めています。

まだ決まっていなかったり、探しても見つけることができなかった市と町の花や木の欄は「-」と記していますが、わかり次第追加します。

市と町の花と木の前に、まずは山口県のシンボル花とシンボル木から紹介します。

山口県のシンボル花は夏みかんの花(夏蜜柑の花)

山口県の花・夏みかんの花

夏みかんは山口県が原産地で江戸時代に黒潮に乗って文旦系の種が漂着し、その種を植えたことから始まったといわれています。この原木となっている夏みかんは現存しており天然記念物に指定されています。

明治時代、仕事を失った武士への救済として夏みかんの栽培が奨励され、萩市では今でも夏みかんの木が多く見られます。市内には良い香りがすることから、環境省の「かおり風景100選」で萩城下町夏みかんの花として選ばれました。

近年は夏みかんから甘夏みかんへの栽培の切り替えが進み、今では夏みかんといえば甘夏みかんをさすようになりました。

夏みかんの花の花言葉

「純潔」「花嫁の喜び」「清純」

山口県のシンボル木はアカマツ(赤松)

山口県内に広く分布しているアカマツは、やせ地にも育ち干ばつにも強いことから根性の木として県の木に選んだといわれています。

平重衡の兵火により焼失した奈良東大寺の再建に、徳地町(今は合併して山口市)一帯から用材を伐り出したのがアカマツです。また昭和40年代には皇居・新宮殿松の間の内装材にも使われました。



山口県内の市と町のシンボル花とシンボル木一覧

市町村 シンボル花 シンボル木
下関市 ハマユウ クスノキ
宇部市 サルビア・ツツジ クスノキ
山口市 ナノハナ イチョウ
萩市 ツバキ・ハギ ヒノキ・マツ
防府市 サルビア サンゴジュ
下松市 サルビア ヤマモモ
岩国市 サクラ クスノキ
光市 ウメ クロマツ
長門市 サクラ・ツツジ サクラ・ツツジ
柳井市 ツツジ・サルビア ヤナギ・モクセイ
美祢市 サクラ カシ
周南市 サルビア クスノキ
山陽小野田市 ツツジ クロガネモチ
大島郡周防大島町 ミカンの花 ミカンの木
玖珂郡和木町 ツツジ ヤマモモ
熊毛郡上関町 ノジギク ビャクシン
熊毛郡田布施町 コバノミツバツツジ クロガネモチ
熊毛郡平生町 キク・ツツジ クロマツ
阿武郡阿武町 シャクナゲ クスノキ
中国地方5県のシンボルフラワー
中国地方のシンボルフラワー、シンボル花をまとめてみました。鳥取県は二十世紀梨の花、島根県は牡丹、岡山県は桃の花、広島県はもみじ、山口県は夏みかんの花です。県を代表する花や果実など、どのシンボル花もそれぞれの県とわかるものばかりです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク