千葉県のシンボル花と木、県内市町村のシンボル花と木の一覧

千葉県には現在37市16町1村、合計54の市町村があります。

このページは千葉県内の市町村のシンボル花とシンボル木を一覧に纏めています。

まだ決まっていなかったり、探しても見つけることができなかった市町村の花や木の欄は「-」と記していますが、わかり次第追加します。

市町村の花と木の前に、まずは千葉県のシンボル花とシンボル木からです。

千葉県のシンボル花はナノハナ(菜の花)

千葉県の花・菜の花

千葉県では春の訪れと共に菜の花の開花を楽しむ人も多く、マザー牧場では約350万本の菜の花が咲き、春の風物詩といわれています。

菜の花はアブラナ科の花の総称です。実はアブラナ科の仲間は多くあり、キャベツやブロッコリー、白菜やチンゲンサイやカブなどもアブラナ科です。

ところで菜の花は、花菜(ハナナ)とか菜花(ナバナ)とか菜種(ナタネ)とかっていろいろな呼び名があると思いませんか?これは先に書いたように菜の花にはいろいろな種類があり、花として鑑賞するものや食用にするものがあるからなのです。

花菜は若くて柔らかな野菜でお浸しや和え物にします。菜種は菜種油にするものです、そしてそれを纏めたものを菜花と呼びます。

菜の花の花言葉

「快活な愛」「明るさ」「豊かさ」「小さな幸せ」「競争」

千葉県のシンボル木はマキ(槇)

千葉県の風土にあい、よく見る機会のあるマキが県の木です。

名前にマキとつく木は、コウヤマキ、ラカンマキ、チョウセンマキ、イヌマキなどがありますが、千葉県のマキはイヌマキです。イヌマキは雌雄異株の常緑高木で、庭木や生け垣にもよく使われています。



千葉県内の市町村のシンボル花とシンボル木一覧

市町村 シンボル花 シンボル木
千葉市 大賀ハス ケヤキ
銚子市 オオマツヨイグサ サザンカ
市川市 バラ クロマツ
船橋市 ヒマワリ・カザグルマ サザンカ
館山市 ツバキ
木更津市 サツキ ツバキ
松戸市 ツツジ・アジサイ・ノギク シイ・ユーカリ・サクラ・ナシ
野田市 ツツジ ケヤキ
茂原市 コスモス ツツジ
成田市 アジサイ ウメ
佐倉市 ハナショウブ サクラ
東金市 ソメイヨシノ ラカンマキ
旭市 ツバキ クロマツ
習志野市 アジサイ アカシア
柏市 シバザクラ・カタクリ・ヒマワリ カシワ・シイ
勝浦市 アジサイ
市原市 コスモス イチョウ
流山市 ツツジ ツゲ
八千代市 バラ ツツジ
我孫子市 ツツジ ケヤキ
鴨川市 ナノハナ マツ
鎌ケ谷市 ナシの花・キキョウ モクセイ
君津市 ミツバツツジ キャラ
富津市 ツツジ サクラ
浦安市 ツツジ イチョウ
四街道市 サクラソウ サクラ
袖ケ浦市 ユリ(ヤマユリ) シイ(イタジイ)
八街市 ヒマワリ キンモクセイ
印西市 コスモス サクラ
白井市 サツキ シイ
富里市 サルビア ヤマザクラ
南房総市
匝瑳市 チューリップ イヌマキ
香取市 アヤメ(ハナショウブ・カキツバタ) サクラ
山武市 ノギク スギ
いすみ市
大網白里市 コスモス モクセイ
印旛郡酒々井町 スイセン ウメ
印旛郡栄町 リンドウ サザンカ
香取郡神崎町 バラ クス
香取郡多古町 アジサイ サザンカ
香取郡東庄町 オオムラサキ
山武郡九十九里町 オオマツヨイグサ クロマツ
山武郡芝山町 ヤマザクラ
山武郡横芝光町 サクラ ウメ
長生郡一宮町 ヤマユリ クロマツ
長生郡睦沢町 サツキ ウメ
長生郡長生村 ハマヒルガオ ラカンマキ
長生郡白子町 ヒマワリ クロマツ
長生郡長柄町
長生郡長南町 ベニバナ ヒノキ
夷隅郡大多喜町 サクラ モミジ
夷隅郡御宿町 キョウチクトウ
安房郡鋸南町 ニホンスイセン ツバキ
関東地方1都6県のシンボルフラワー
関東地方のシンボルフラワー、シンボル花をまとめてみました。茨城県はバラ、栃木県はヤシオツツジ、群馬県はレンゲツツジ、埼玉県はサクラソウ、千葉県はナノハナ、東京都はソメイヨシノ、神奈川県はヤマユリです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク