誕生日や母の日には花のプレゼントをされる人が多いのですが、結婚記念日に奥様へ花を贈るという方は少ないかもしれません。
でも大切な記念日ですので、花を贈ってお祝いをしていただきたいなと思います。
特に4年目の結婚記念日は、花婚式といい【花が咲き、実がなるように】という意味が込められています。
花婚式には花束やアレンジの他、観葉植物もプレゼントとして最適です。またいつまでも綺麗な状態を保てるプリザーブドフラワーもお勧めです。
結婚記念日を一覧にしてみました。
プレゼントに迷われた時、参考にしてください。
年数 | 名称 | 意味 |
---|---|---|
1 | 紙婚式 | 白紙の状態から将来の夢を願う |
2 | 綿婚式・藁婚式 | 質素倹約を意味し、贅沢を戒める |
3 | 革婚式・糖果婚式 | 革のように粘り強く関係を築いていく |
4 | 花婚式・書籍婚式 | 花が咲き、実がなる様に家族に幸せが訪れる |
5 | 木婚式 | 夫婦が1つの木のように安定して一体になる |
6 | 鉄婚式 | 鉄のように強い絆の人生を願う |
7 | 銅婚式 | 安定する時期を銅に例えて、その安定を祝う |
8 | 青銅婚式・ゴム婚式・電気器具婚式 | 二人の生活に弾力性があるように願う |
9 | 陶器婚式 | 壊れないよう、お互いを大切に扱い守る |
10 | アルミ婚式・錫婚式 | 錫のように美しさと柔らかさを兼ね備えた関係 |
11 | 鋼鉄婚式 | 鋼のように強い愛の力で結ばれる |
12 | 絹婚式・亜麻婚式 | 絹のようなきめ細やかなふたりの愛情 |
13 | レース婚式 | レースのようにさらに深く美しく織りなす愛の証 |
14 | 象牙婚式 | 象牙のように、夫婦の絆も年月が経つごとに価値が高まる |
15 | 水晶婚式 | 水晶のような曇りのない信頼関係を表す |
20 | 磁器婚式・陶器婚式 | 磁器のように年代と共に値打ちが増す夫婦の関係を表す |
25 | 銀婚式 | 夫婦の関係のいぶし銀の美しさ |
30 | 真珠婚式 | 富と健康をあらわす海の宝石に例えて |
35 | 珊瑚婚式・翡翠婚式 | 長い年月を経て成長する珊瑚に例えて |
40 | ルビー婚式 | 深赤色のような二人の深い信頼と誠意 |
45 | サファイア婚式 | 誠実で徳望で結ばれた結婚生活 |
50 | 金婚式 | 金色の輝きを得た豊かさという意味 |
55 | エメラルド婚式 | 深く静かで尊い夫婦の生活 |
60 | ダイヤモンド婚式 | 長寿と一族の繁栄を祝う |
70 | プラチナ婚式 | 白金に輝く、奇跡のような最高の幸福を祝う |
25年が過ぎ、50年になり・・・このくらいになりますと子供さんを始め、まわりの方々からお祝いされることが増えてくるのではないかと思います。
50年や60年、70年もお祝いができるって素敵なことです。70年なんて20歳で結婚しても90歳です。それだけ長い間夫婦が揃ってお祝いできるって素晴らしいことですよね。
素敵な日に花を活用していただけると、とても嬉しいです。