秋田県のシンボル花と木、県内市町村のシンボル花と木の一覧

秋田県には現在13市9町3村、合計25の市町村があります。

このページは秋田県内の市町村のシンボル花とシンボル木を一覧に纏めています。

まだ決まっていなかったり、探しても見つけることができなかった市町村の花や木の欄は「-」と記していますが、わかり次第追加します。

市町村の花と木の前に、まずは秋田県のシンボル花とシンボル木から紹介します。

秋田県のシンボル花はふきのとう(蕗の薹)

秋田県の花・ふきのとう

春の訪れを告げてくれるふきのとうは、キク科フキ属の多年草の山菜で、花が咲いた後に伸びてきた葉(葉柄)がフキで、フキの蕾の部分がふきのとうです。天ぷらにすると美味しいですよね。

しかしふきのとうは蕾の状態の時には食べますが、花が咲いてしまうと食べることは避けられています。毒があるわけではなく、花が咲いてしまったふきのとうは筋があって美味しくないそうですが、細かく刻んで作るふき味噌は花が咲いてからでも食べることができます。

花が終わった後は、まるでタンポポの綿毛に似たふきのとうの綿毛が風に乗って遠くへ飛び、落ちた場所で新しく芽を出してくれます。

ふきのとうの花言葉

「待望」「愛嬌」「真実は一つ」「仲間」

秋田県のシンボル木は秋田スギ(秋田杉)

秋田杉の樹齢は200年から300年で、その美しい木目が希少とされ、木曽ヒノキ、青森ヒバとともに三大美林のひとつです。

天井板や建具など高級建築材として利用されたり、工芸品にも多く使われています。家では家族のお弁当箱に秋田杉の曲げわっぱを使っていますが、ご飯が冷めても美味しいと好評です。



秋田県内の市町村のシンボル花とシンボル木一覧

市町村 シンボル花 シンボル木
秋田市 サツキ ケヤキ
能代市 サクラ クロマツ・アキタスギ
横手市 サクラ リンゴ
大館市 キク アキタスギ
男鹿市 ツバキ スギ
湯沢市 サクラ ケヤキ
鹿角市 ベニヤマザクラ ナナカマド
由利本荘市 サクラ ケヤキ
潟上市 バラ クロマツ
大仙市 コスモス ケヤキ
北秋田市 アジサイ ブナ
にかほ市 ネムの花 ムラスギ
仙北市 サクラ ブナ
鹿角郡小坂町 アカシア ベニヤマザクラ
北秋田郡上小阿仁村 コアニチドリ コブスギ
山本郡藤里町 フジ ブナ
山本郡三種町 サクラ スギ
山本郡八峰町 カタクリ ブナ
南秋田郡五城目町 ヤマユリ スギ
南秋田郡八郎潟町 サツキ ケヤキ
南秋田郡井川町 サクラ クロマツ
南秋田郡大潟村 サルビア クロマツ
仙北郡美郷町 ラベンダー アカマツ
雄勝郡羽後町 フクジュソウ ウメ
雄勝郡東成瀬村 ヤマユリ スギ(秋田杉)
北海道と東北地方1道6県のシンボルフラワー
北海道と東北地方のシンボルフラワー、シンボル花をまとめてみました。北海道はハマナス、青森県はリンゴの花、岩手県は桐の花、宮城県はミヤギノハギ、秋田県はふきのとう、山形県は紅花、福島県はネモトシャクナゲです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク