沖縄県には現在11市11町19村、合計41の市町村があります。
このページは沖縄県内の市町村のシンボル花とシンボル木を一覧に纏めています。
まだ決まっていなかったり、探しても見つけることができなかった市町村の花や木の欄は「-」と記していますが、わかり次第追加します。
市町村の花と木の前に、まずは沖縄県のシンボル花とシンボル木から紹介します。
沖縄県のシンボル花はデイゴ(梯梧)
デイゴはインドやマレーシア原産のマメ科の落葉高木で、日本では沖縄県が北限になります。
沖縄では初夏になるとデイゴの開花時期ですが、綺麗に咲けば咲くほどその年に台風がよく来るといわれているらしく、台風の当たり年かどうかを占う花になっているようです。
枝を横に張るため木陰を作るのに適しており、街路樹や公園によく植えられていますが、家の庭に植えると根が伸びてしまい、家を傾かせてしまうおそれもあるため庭木には適していません。
幹材は柔らかく加工がしやすいので、漆器やテーブルなどさまざまなものの材料として使われています。
デイゴの花言葉
「夢」「活力」「生命力」
沖縄県のシンボル木はリュウキュウマツ(琉球松)
リュウキュウマツの高さは15メートル前後で潮風にも強いため、保安林や街路樹として沖縄県では利用されることが多い木です。
久米島町の五枝の松と伊平屋村の念頭平松は国の天然記念物に指定されています。
沖縄県内の市町村のシンボル花とシンボル木一覧
市町村 | シンボル花 | シンボル木 |
---|---|---|
那覇市 | ブーゲンビリア | フクギ |
宜野湾市 | キク | リュウキュウコクタン |
石垣市 | サキシマツツジ | ヤエヤマコクタン |
浦添市 | オオバナアリアケカズラ | ホルトノキ |
名護市 | テッポウユリ | ガジュマル |
糸満市 | ニチニチソウ | ガジュマル |
沖縄市 | ハイビスカス | ビロー |
豊見城市 | ブーゲンビリア | リュウキュウコクタン |
うるま市 | サンタンカ | リュウキュウコクタン |
宮古島市 | ブーゲンビリア・デイゴ | ガジュマル |
南城市 | ハイビスカス | リュウキュウコクタン |
国頭郡国頭村 | サクラツツジ | イタジイ |
国頭郡大宜味村 | シークヮーサー | シークヮーサー |
国頭郡東村 | ツツジ | ヒルギ |
国頭郡今帰仁村 | ハイビスカス | リュウキュウマツ |
国頭郡本部町 | ラン | フクギ |
国頭郡恩納村 | ユウナ(オオハマボウ) | フクギ |
国頭郡宜野座村 | ツツジ | リュウキュウマツ |
国頭郡金武町 | サクラ | クバ |
国頭郡伊江村 | テッポウユリ | ガジュマル |
中頭郡読谷村 | ブーゲンビリア | フクギ |
中頭郡嘉手納町 | ハイビスカス | クロキ |
中頭郡北谷町 | フィリソシンカ | センダン |
中頭郡北中城村 | ラン | リュウキュウコクタン |
中頭郡中城村 | ハイビスカス | リュウキュウコクタン |
中頭郡西原町 | ブーゲンビリア | ガジュマル |
島尻郡与那原町 | ハイビスカス | リュウキュウコクタン |
島尻郡南風原町 | ブーゲンビリア | コクタン |
島尻郡渡嘉敷村 | ケラマツツジ | クバ |
島尻郡座間味村 | ケラマツツジ | リュウキュウマツ |
島尻郡粟国村 | テッポウユリ | フクギ |
島尻郡渡名喜村 | カワラナデシコ | フクギ |
島尻郡南大東村 | ハイビスカス | ビロウ |
島尻郡北大東村 | ハマオモト | ダイトウビロウ |
島尻郡伊平屋村 | ツツジ | クバ |
島尻郡伊是名村 | トウサツキ | ウバメガシ |
島尻郡久米島町 | クメジマツツジ・久米紅 | リュウキュウマツ・フクギ |
島尻郡八重瀬町 | マリーゴールド | リュウキュウコクタン |
宮古郡多良間村 | タラマバナ(ベニバナ) | フクギ |
八重山郡竹富町 | ゲットウ | イヌマキ |
八重山郡与那国町 | ユリ(テッポウユリ) | ビロウ |
九州地方と沖縄県8県のシンボルフラワー
九州地方と沖縄県8県のシンボルフラワー、シンボル花をまとめてみました。福岡県は梅、佐賀県はクスの花、長崎県は雲仙つつじ、熊本県はリンドウ、大分県は豊後梅、宮崎県はハマユウ、鹿児島県はミヤマキリシマ、沖縄県はデイゴです。