福島県のシンボル花と木、県内市町村のシンボル花と木の一覧

福島県には現在13市31町15村、合計59の市町村があります。

このページは福島県内の市町村のシンボル花とシンボル木を一覧に纏めています。

まだ決まっていなかったり、探しても見つけることができなかった市町村の花や木の欄は「-」と記していますが、わかり次第追加します。

市町村の花と木の前に、まずは福島県のシンボル花とシンボル木から紹介します。

福島県のシンボル花はネモトシャクナゲ(根本石楠花)

福島県の花・ネモトシャクナゲ

ネモトシャクナゲの写真はWikipediaより

ネモトシャクナゲはツツジ科の常緑低木で、別名をヤエハクサンシャクナゲといい、福島県安達太良山や吾妻山に群生しており、国の天然記念物に指定されています。

名前の由来はハクサンシャクナゲの二重花冠種を根本莞爾(ねもとかんじ)先生が発見したことから付けられました。特徴は雄しべが花弁化して八重咲きになっています。

元々シャクナゲは高い山に咲く花で、なかなか取ることができません。そのことから「高嶺の花」という言葉ができたそうです。高嶺の花はシャクナゲだったのですね。

ネモトシャクナゲの花言葉

「荘厳」「威厳」

福島県のシンボル木はケヤキ(欅)

日本でも広く分布し、福島県でもよく見ることのできるケヤキが県木になっています。強く逞しく生きようという願いを表現するのにふさわしいということから県の木として選ばれました。

ケヤキはニレ科の落葉高木で、四季の移り変わりを楽しむことのできる木です。



福島県内の市町村のシンボル花とシンボル木一覧

市町村 シンボル花 シンボル木
福島市 モモ ケヤキ
会津若松市 タチアオイ アカマツ
郡山市 ハナカツミ ヤマザクラ
いわき市 ツツジ クロマツ
白河市 ウメ アカマツ
須賀川市 ボタン アカマツ
喜多方市 ヒメサユリ 飯豊スギ
相馬市 春:サクラ・夏:ハマナス・秋:キキョウ・冬:サザンカ クロマツ
二本松市 キク サクラ
田村市 ツツジ ナラ
南相馬市 サクラ ケヤキ
伊達市 モモ アカマツ
本宮市 ボタン マユミ
伊達郡桑折町 モモ カヤ・アカマツ
伊達郡国見町 モモ アカマツ
伊達郡川俣町 ヤマツツジ カエデ
安達郡大玉村 サクラ マツ
岩瀬郡鏡石町 アヤメ シダレザクラ
岩瀬郡天栄村 リンドウ マツ・エンジュ
南会津郡下郷町 フジ シラカバ
南会津郡檜枝岐村 ミズバショウ ヒノキ
南会津郡只見町 コブシ ブナ
南会津郡南会津町 ヤマツツジ ブナ
耶麻郡北塩原村 ミズバショウ オオヤマザクラ
耶麻郡西会津町 オトメユリ キリ
耶麻郡磐梯町 リンドウ コブシ
耶麻郡猪苗代町 サギソウ ナナカマド
河沼郡会津坂下町 キク サクラ
河沼郡湯川村 アジサイ イチョウ
河沼郡柳津町 キリ ヤナギ
大沼郡三島町 オオヤマザクラ キリ
大沼郡金山町 コブシ キリ
大沼郡昭和村 ヒメサユリ ヒメコマツ
大沼郡会津美里町 アヤメ エンジュ
西白河郡西郷村 ミズバショウ・ヤシオツツジ カシワ
西白河郡泉崎村 サツキ イチョウ
西白河郡中島村 サツキ アカマツ
西白河郡矢吹町 春蘭 アカマツ
東白川郡棚倉町 ツツジ マツ
東白川郡矢祭町 ツツジ アカマツ
東白川郡塙町 ヤマツツジ・ダリア スギ
東白川郡鮫川村 ヤマユリ シラカバ
石川郡石川町 サクラ スギ
石川郡玉川村 ヤマザクラ アカマツ
石川郡平田村 タンポポ アカマツ
石川郡浅川町 サギソウ アカマツ
石川郡古殿町 ヤマユリ スギ
田村郡三春町 松波 シダレザクラ
田村郡小野町 ツツジ スギ
双葉郡広野町 ヤマユリ サクラ
双葉郡楢葉町 ヤマユリ スギ
双葉郡富岡町 ツツジ サクラ
双葉郡川内村 サラサドウダン モミ
双葉郡大熊町 ナシ モミ
双葉郡双葉町 サクラ センダン
双葉郡浪江町 コスモス マツ
双葉郡葛尾村 ツツジ アカマツ
相馬郡新地町 サクラ マツ
相馬郡飯舘村 ヤマユリ アカマツ
北海道と東北地方1道6県のシンボルフラワー
北海道と東北地方のシンボルフラワー、シンボル花をまとめてみました。北海道はハマナス、青森県はリンゴの花、岩手県は桐の花、宮城県はミヤギノハギ、秋田県はふきのとう、山形県は紅花、福島県はネモトシャクナゲです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク