宮崎県には現在9市14町3村、合計26の市町村があります。
このページは宮崎県内の市町村のシンボル花とシンボル木を一覧に纏めています。
まだ決まっていなかったり、探しても見つけることができなかった市町村の花や木の欄は「-」と記していますが、わかり次第追加します。
市町村の花と木の前に、まずは宮崎県のシンボル花とシンボル木から紹介します。
宮崎県のシンボル花はハマユウ(浜木綿)
私の母は宮崎県青島の出身で、子供の頃から毎年夏になると祖父母の家に遊びに行っていたことからハマユウは馴染みのある花のひとつです。ハマユウも見ることができて南国感もある日南海岸、堀切峠は大好きな場所です。
ハマユウはヒガンバナ科の多年草で、水はけと日当たりの良い温暖な海浜で見ることができます。開花は夏の夕方から始まり深夜に満開になります。それと同時に香りを発して虫を呼び寄せて受粉させます。
名前の由来ですが、浜に咲く木綿(ゆう)のようなものということから浜木綿と付きました。木綿というのは神事に用いるもので、楮(こうぞ)の樹皮を蒸して水にさらした後、細かく裂いたもののことをいいます。
水仙やヒガンバナと同じくリコリンという毒性があります。
ハマユウの花言葉
「あなたを信じる」「汚れがない」「清潔」
宮崎県のシンボル木はフェニックス(不死鳥)
フェニックスはアフリカのカナリー島原産の木でカナリーヤシといいますが、日本では一般的にフェニックスという名称で知られており、宮崎県には大正時代に宮崎市の天神山公園に初めて植えられました。
日南海岸や大淀河畔橘公園など各地に植えられており、南国宮崎らしい景観です。
宮崎県内の市町村のシンボル花とシンボル木一覧
市町村 | シンボル花 | シンボル木 |
---|---|---|
宮崎市 | ハナショウブ | クスノキ |
都城市 | アヤメ | ケヤキ |
延岡市 | カンナ | クロガネモチ |
日南市 | ツワブキ | オビスギ |
小林市 | コスモス | モミ |
日向市 | ヒマワリ | ヤマザクラ・モクセイ |
串間市 | カンナ | ソテツ |
西都市 | ミツバツツジ | ヤマモモ |
えびの市 | エビネ | キリシマアカマツ |
北諸県郡三股町 | サツキ | イチョウ |
西諸県郡高原町 | キリシマツツジ | タチバナ |
東諸県郡国富町 | コスモス | カシ |
東諸県郡綾町 | イワツツジ | - |
児湯郡高鍋町 | ナデシコ | モクセイ |
児湯郡新富町 | ルピナス | ウメ |
児湯郡西米良村 | ヤマザクラ | コウヤマキ |
児湯郡木城町 | コスモス | カシ |
児湯郡川南町 | 酔芙蓉 | サザンカ |
児湯郡都農町 | 尾鈴寒蘭 | イチョウ |
東臼杵郡門川町 | サルビア | ヤマモモ |
東臼杵郡諸塚村 | ヤマザクラ | クヌギ |
東臼杵郡椎葉村 | シャクナゲ | サンショウ |
東臼杵郡美郷町 | ウメ | モッコク |
西臼杵郡高千穂町 | フジ | オガタマの木 |
西臼杵郡日之影町 | ツツジ | ケヤキ |
西臼杵郡五ヶ瀬町 | シャクナゲ | アオスギ |
九州地方と沖縄県8県のシンボルフラワー
九州地方と沖縄県8県のシンボルフラワー、シンボル花をまとめてみました。福岡県は梅、佐賀県はクスの花、長崎県は雲仙つつじ、熊本県はリンドウ、大分県は豊後梅、宮崎県はハマユウ、鹿児島県はミヤマキリシマ、沖縄県はデイゴです。